
長秀山「本城寺」
2019年08月04日 | 工房日記 | Comment(0)
2019/08/04
表題は千葉市内の東金街道沿いの古刹の名前。カミさんの実家の菩提寺です。夏真っ盛りの
気持ちがいいくらいの暑さの中、法要で兄弟家族が集まりました。
朝の記録です。(天候の記録 → 朝食メニュー → 出かける前のひと仕事)
「本城寺」は緑がうっそうと生い茂った中野城址内にあります。本堂はヒンヤリとして静か。
会食はそば懐石料理。上がり框に欅材の2尺大の捏ね鉢があって、、、「そば」は絶品でした。
帰宅してからもうひと仕事。アラスカ檜材の角プランターの裏底に黒中漆を塗ります。