拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

急ピッチで山武杉の箸作りを、、、

2024年06月25日 | 工房日記 | Comment(0)

2024/06/25

 

 縁があったのか、茂原の骨董市で知り合った銘木屋さんのMさんから山武杉のお箸の素材を

分けて頂きました。それを夫婦箸用に加工して → 急ピッチで20膳作っています。

 

その前に、アカシア材のトレーの地の粉被せ加工塗りとおむすび型皿の木地固めの紹介です。

 

IMG_8972 IMG_8973 IMG_8975 IMG_8977 IMG_8979 IMG_8980

 

Mさんから頂いたお箸は全部男箸用の素材です。まず加工ジグを作り⇒男箸は角の面取りを、

女箸は面取りを進めて8角形にするとともに細身になるよう削ります。Before/Afterをどうぞ。

 

IMG_8982 IMG_8983 IMG_8984 IMG_8985 IMG_8987 IMG_8990 IMG_8991 IMG_8992 IMG_8994

 

次は、昨日と今日の午前中にかけて黒中漆による木地固めと生漆による1回目の上塗りです。

 

IMG_9005 IMG_9009 IMG_9010 IMG_9013 IMG_9014 IMG_9016

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>