拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

瓢箪から駒

2024年04月16日 | 工房日記 | Comment(0)

2024/04/16

 

 さてと、春の工芸品まつりも終わって宿題に取り掛かることにしました。お客様のNさんからの依頼で、おうちにあった杉材を使って7枚のトレーを作ります。とくに納入期限がありませんが、きっかけを作ってテキパキとやることにします。

 

先だって製材所でプレーニングを受けて奇麗な表情になりましたが、細部をチェックします。よく見ると製材所の親父さんの言った通り自動カンナ機の入り口と出口には段差があります。これは自動カンナに材を送り込む時と出る時、材が一瞬止まるようなタイミングがあるからです。

 

IMG_8324 IMG_8325 IMG_8327

 

#240のサンドペーパーで段差をなくします。次は反りのチェックですが、ほぼほぼ真っ直ぐです↓。ところが、縦横の直角度が出ていない材が2枚あって、成形しようと思ったところ、、、

 

IMG_8330 IMG_8332 IMG_8333

 

何か作業テーブルの中央部分が変に動いているとに気づいたのです。調べたら、何とその部分の材の中央が腐って空洞となっていたのです。瓢箪から駒・棚から牡丹餅!どう表現すればいいのでしょう、思いがけずもっと先にやらなければいけないことを発見してしまったのです。

何しろこのテーブル、定期的に防腐剤は塗ってはいるものの22年もの間、雨風に絶えているのです。さっそく木工パテを買ってきてこちらの修理と防腐剤塗料を塗る作業を優先させました。

 

IMG_8338 IMG_8340 IMG_8341 IMG_8342 IMG_8345 IMG_8346

 

油性の防腐剤塗料を塗る前に電動サンダーをかけます。明日は雨模様なので先手を打ちました。

 

IMG_8347 IMG_8348 IMG_8349 IMG_8350 IMG_8351 IMG_8352

 

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>