夏場の塗りは難しい
2022年08月02日 | 工房日記 | Comment(0)
2022/08/02
このところの猛暑にバテ気味です。工房仕事にもファイトが湧かないもんだから、案の定うまくいきません。次の作品に予定していたヒノキ材のまな板の木地固めに失敗しました。
木地固めに入る前にファインサンディングしたところまでは順調に → 通常は筆のところを綿タンポに変更 → 木地固めにしては濃い目の生漆をボテっと置いたのが失敗 → 置いたところが塗り広げる前に木地に吸収されて、乾いてみたらまだら模様になっていました。あちゃ~!
9枚のうちの2枚は取り返しのつかない状態なので黒塗りに変更です。黒中漆を使って一回目の
上塗りをしてみました。夏場の塗りは基本に忠実に手際よくやらなかった失敗の元でした。