拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

ちょこちょこと

2022年02月28日 | 工房日記 | Comment(0)

2022/02/28

 

 日中はだいぶ暖かくなったので外での作業が増えてきました。本日は、①ラオスの松材のナタ割り小皿の隙間掃除②急須の蓋の下地造りの何回目になりましたっけ?漆の盛り付け作業③フクロウのアクセサリー用の紐通しの記録です。

 

ラオスの松材の加工は素朴な仕上がりが気に入ってます。でも、ナタで割った後の細かいバリもそのまま。サンドペーパーではキレイキレイにならないのでワイヤーブラシを使います。

 

IMG_5508 IMG_5509 IMG_5514

 

急須の蓋の下地造りは欠けた部分がだいぶ復元してきました。もうあと2~3回かなぁ?。塗っては成形塗っては成形の繰り返し。成形は一番柔らかい砥石を使ってます。↓は、右に傾け漆を流し塗膜の厚さを均一化しているところ。

 

IMG_5515 IMG_5536 IMG_5543

 

フクロウの紐通しは、ガイド用の針金と紐と接着剤を用意して、こんな感じで仕上げます。

 

IMG_5524 IMG_5525 IMG_5526 IMG_5527 IMG_5528 IMG_5530

 

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>