
ケヤキ材丸盆の塗り(その3)
2020年03月22日 | 工房日記 | Comment(0)
2020/03/22
ケヤキ材の丸盆は上塗りに入った段階で地肌の荒いところが目立ってきたので、手順を一段階戻して、錆付け漆で地肌を均一化します。
三食メニューの記録です。
午前中は両方の「しょいか~ご店」に作品の補充と交通整理です。
錆び付け漆を作ります。上新粉糊を作って → 砥の粉を緩めたものに30%をめどに加えます。
錆び付け漆を塗りつけて → 暫らくたったら拭き取ります → 仕上げは宙に浮けせて。
夕方散歩がてら桜を探しに。放送大学の電波塔は地上波からBSに変わったのでご用済みです。