音源作り、一応の完成
2019年07月18日 | 工房日記 | Comment(0)
2019/07/18
4日前から取り組んでいた「放送大学・学歌」の音源作りなんですが、学生幹事の役割分担なんです。友人のSさんの指導を受けながら一応の完成を見ました。一応と言うのは、放送大学側の特に宮野先生のお眼鏡にかなうかどうか?視聴をして頂いています。
朝の記録です。
今日もお弁当持ちでSさん宅へ押しかけました。曲がりなりにも全部入力した音源のチェックです。やはり、音源入力のルールを無視したところは大幅な手直しになったのですが、その手直しの方法を繰り返し履修できたので、たぶん、もう一人立ちできるかなぁ・・?でも不安ばかり。
今日のひと仕事は、栗材のお箸の上塗りです。栗材は酸化鉄培養液の吸収が独特で、不安定な文様が出てます。現時点では汚らしかったりオドロオドロしいのですが、乞うご期待です。