イチョウ材の角トレー(その2)
2017年12月06日 | 工房日記 | Comment(0)
2017/12/06
イチョウ材の角トレー、いい感じになってきました。今日でほぼ木地仕上げ完成です。
朝の記録からスタートします。
「イチョウ材の角トレー」は取っ手部分の座繰りをもう一工夫します。取っ手部分を座繰った
副産物として材自体の反り(ひずみ)が取れたので、もう少しで正座しそうなんです。
お昼は温かいお蕎麦。 → 小春日和の中で窓辺の花も元気ですね。 → おだやかな海!。
次に「イチョウ材の角トレー」の淵の部分に丸ノミ(小)を入れてトリミングします。これで
木地の加工仕上げはほぼ完成です。あとファインサンディングして塗りに入ります。