拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

木地固め2種

2017年09月27日 | 工房日記 | Comment(0)

2017/09/27

 

 唐突ですが、本職の漆塗りは天気予報に関係なく作業スケジュールをこなしていきます。作業室で漆やテレピン油の匂いがしても問題ないし、漆風呂(乾燥装室)が365日24時間体制で使えるからなのです。私の場合は、天気予報を見ながら「今日、何をやるか?」決めていきます。明日は雨予報なので、今日のうちに「香炉-Ⅱ」とミニカップ・飾り棚の木地固めをしておきます。

 

朝の記録です。

 

004 005 006 008 009 010

 

食卓のパン皿は漆を塗り始めた頃の作品です。中央と裏全体に麻布を漆で貼って錆び付け漆で

麻布の目を塗りつぶしてあります。実は、兄貴分の皿もあるのですが、鍋敷きで使ってます。

 

012 013 015

 

「香炉-Ⅱ」を木地固めする前にお香の煙の流れを確認します。なんか、煙突!って感じですね。

午前中はもうひとつ、お香の台座と飾り棚(双方とも2組目)のサンディングをします。

 

018 021 024 028 029 030

 

これだけの物↗を木地固めするには、大量のテレピン油が必要なので屋上工房でやらざるを得ません。雲行きが怪しくなってきたので急ピッチで木地固めをします。

 

034 036 037 038 039 042 045 046 047


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>