
槐(エンジュ)
2017年08月30日 | 工房日記 | Comment(0)
2017/08/30
3日前から手がけていた化粧版の名前が分からなくて、中途半端な表現を使ってたんです。そうだ!と思って在庫を調べたら、ありましたありました。包装用パッキン材に貼ってあるシールに材の名前がでてました。木の名前はエンジュでした。
槐(エンジュ)は、広葉高木。マメ科イヌエンジュ属に属し、堅くて粘り強く、木目もはっきりしている。動物ものの彫刻材によく使われるし、仏壇の材料としてある意味、有名。エンジュは延寿の当て字もあるくらい、木偏に鬼と書いて、病魔を払い、寿命を延ばすとも言われている。
朝の記録です。6時前の空模様 → またまた誤報で飛んできた消防車 → 朝食メニュー
その槐(エンジュ)の化粧版の仕上がりと → 杉材の菓子プレートの上塗りです。
午前10時からえんえんと3時間、フェデラーVsティアフォーの試合を見てました~~。誰も知らない若干19 歳の新鋭、フェデラーに善戦、あれよあれよと言う間にファイナルセットへ。