「宝剣」作り(その4)
2017年07月12日 | 工房日記 | Comment(0)
2017/07/12
「秋葉大権現」の「宝剣」は現時点での完成とします。あとは握りこぶしとの繋なぎ方と漆を塗る前のファインサンディングがあります。あと残るは「羂索」なんですが、どうしようかなぁ?
定例の朝の記録から始めます。
朝の涼しいうちに「英語の軌跡をたどる旅」の第3章を清書します。残りあと2っつだ~~。
今度の日曜日(16日)は、午前中に第九の暗譜テスト、午後は、テノールのパート練習の指導を引き受けたので音取りの練習です。結局は自分のためなんですけど・・・^^。
お昼は途中で気が付いてパチリ↗。食い散らかした「そうめん」です^^;。午後はもう我慢できずにエアコンを効かせて「宝剣」の細部を整えます。
午後2時の猛暑と風とシェードの様子。