
今日もホンビノス貝
2017年05月24日 | 工房日記 | Comment(0)
2017/05/24
潮見表という便利なものがあります。潮の満ち引きの時刻を表にしたものです(月単位)。
私が最近利用しているのは、「東京湾の塩見表」なんですが、なにが便利かと言うと、潮干狩りに最適な日時に◎が付いているのです。それによると、今日・明日が今月の大潮の日。
まず朝食の記録を残します。
今日の大潮の時刻は、午前10時12分。早めに行って掘り始めたのですが、すでに掘りつくされた跡が月のクレーターのようになっていまして、砂地部分はほとんどスカ。30分でなんとか2個までゲット。ベテラン連中は、海の中に入って取ってます。
取ってきたホンビノス貝を砂抜きして、お昼の素材にします。メニューは、ベトナム料理のホー。パクチーの茎の部分と一緒に火を通して → ホーも別の鍋で湯がいて → 完成です。
午後は、「秋葉大権現」の台座部分を彫ります。見本の画像をPCで拡大して → 印刷
それを手元に置いて彫るのですが、木端口部分なので彫刻刀がスムースに入りません。