拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

「香炉」の塗り(その2)

2017年05月13日 | 工房日記 | Comment(0)

2017/05/13

 

 今日もしっとり漆塗り日和(にこッ^^/)。ラオスの灌木材は日本には例えようのない木ですね。かなり堅いのに漆の浸みこみはタモ材クラス。でも、堅いのに虫食いの跡があります。

大きめの段ボウル箱で乾燥室を作ったのは、埃を付けたくなかったから。

 

朝食の記録と空模様です。→ プランターの家庭菜園は元気いっぱい。

 

002 003 004 005 008 009

 

今日の作業①

昨日塗った、ラオスの灌木材・ボンボリエ=ル・茶托・香炉・薬師如来の毛羽立ち落としから。

 

012 014 018

 

今日の作業②

ラオスの灌木材は、生漆で上塗りです。

 

019 020 022 024 025 027

 

午前中は所要ができて、お墓 → 落花生のはせべ → お昼はとなりの利久で鴨南蛮です。

 

028 029 030 035 038 040

 

今日の作業③

ボンボリエ=ル・茶托・香炉・薬師如来は、もう一度黒中漆を塗って拭き取ります。

 

042 044 045 049 051 053

 

ボンボリエ=ル・茶托は手塗り。香炉・薬師如来はウエス塗りです。

 

054 057 056 058 059 060

 

しばらく時間をおいて、せっかく塗った漆を拭き取ります。このままではテカリが残ります。

 

062 063 064

 

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>