
「鳩」の羽根の彫り
2022年11月25日 | 工房日記 | Comment(0)
2022/11/25
「鳩」の加工がトントン拍子に進んでいます。今日は羽根のデザイン彫りから黒中漆による木地固めまで進みました。
鳩の羽根と尾羽根を鉛筆で描いて彫刻刀で溝彫りです。やり直しがきかないのでじっくりと刃を進めるのですが、そうするとギクシャクとした痕跡がのこります。難しいところ。
特に曲面が逆方向になる切り返し部分はいったん刃を止めて逆方向からつなぎます。
黒中漆で木地固めをすると、材の加工傷や脂分のある組織の所が黒ずんで出てきます。これは
細心の注意をはらっても避けて通れません。上塗りでカバーしていきます。