
栓材と栃材
2020年06月21日 | 工房日記 | Comment(0)
2020/06/21
新作第2弾の塗りに入ってますが、今回も栓材のお椀と久しぶりに栃材のお皿です。両者を比べるとやはり栓材の方が密度が薄く、漆の浸透率が良すぎます。私的には、栃材の方が合います。
今回の作品は横の細引き線が多く入っていて、小端口部は大荒れ。サンディングに2時間、
黒中漆による木地固めは、30分でした。栓材のお椀は中側まで漆が浸透しています。
2020/06/21
新作第2弾の塗りに入ってますが、今回も栓材のお椀と久しぶりに栃材のお皿です。両者を比べるとやはり栓材の方が密度が薄く、漆の浸透率が良すぎます。私的には、栃材の方が合います。
今回の作品は横の細引き線が多く入っていて、小端口部は大荒れ。サンディングに2時間、
黒中漆による木地固めは、30分でした。栓材のお椀は中側まで漆が浸透しています。