
使い方に慣れれば経済的か
2020年02月22日 | 工房日記 | Comment(0)
2020/02/22
今日は西暦も和歴も年月日表示は、2と0です。あと20年後も22年後も2と0だけの日です。
何の意味もありませんけど^^;。その日まで日記が続けられるかしら・・・^^/。
朝の天候と三食メニューの記録です。
初めて使っている「摺用上生漆」なんですがゆるい(薄い)のに粘性があって良く伸びます。
その「摺用上生漆」ですが従来の生漆と同じ感覚でチューブから出すとかなり余ります。伸びがいいので、筆で点置きしてウエスで広げる方法でやってみました。従来の半分くらいの量で同じ範囲を塗れます。単価的には従来の物より高いのですが、結局は経済的に使えそうです。