
お化粧直し✖ 7品目
2019年11月08日 | 工房日記 | Comment(0)
2019/11/08
天下無敵の漆器も弁慶の泣き所があります。電子レンジと食洗器(これらは使わないで下さい)、それに紫外線です。熱にも酸にも薬品にも強いのに、紫外線をあびると変色します。日常使いの漆器は陽の当たるところに保管してなければまず心配ナシ。日光東照宮の陽明門を何年かに一度塗り直すのはそのためです。
「しょいか~ご習志野店」の展示場所は特等地なんですが、間接的に紫外線が飛び込んできます。長いこと展示してあるもの(売れないもの)は色が褪せて奥行きが無くなります。今日はそれを下げてきてお化粧直しをしました。
朝の記録です。
朝一番で茶托のテカリ取り。黒中漆を刷り込んで綺麗な木目をより生かす作戦です。
昼食後は、昨日、木地固めをした作品の上塗りです。
夕方になって「しょいか~ご習志野店」から下げてきた作品のお化粧直しです。