
認知機能検査
2019年03月15日 | 工房日記 | Comment(0)
2019/03/15
後期高齢者が運転免許証を更新する時は、認知機能検査なる事前テストを受けなければならなくなりました。内容は記憶力・判断力の判定を内容とした検査なんですが、ネット上で試験問題の概要を見ることができます。いわゆる傾向と対策をして認知機能検査に行ってきました。
朝の記録です。
出かける前に「洗濯板(小)」のトリミングの続きです。4隅のコーナー部分の面取りです。
認知機能検査を受ける場所は最寄りの自動車教習所。受験者は10名。試験が始まってからの進行順はどこの公安委員会も同じのようですが、記憶力テストのパターン図は例題と違ってました。そりゃそうですよね~~。試験が終了してから点数がこっそり知らされます。私は90点でした。
帰宅してからトリミングの続きの続きでしたが、今日は全部できませんでした。