一日に定期健診×2
2018年11月20日 | 工房日記 | Comment(0)
2018/11/20
今日はあっちの病院(例の美術館みたいな病院)で膝を、こっちの病院(ホームドクターの
並木道クリニック)で血圧の定期健診日でした。
朝の記録です。(あっちの病院では7時半の予約診療が早めに済んで支払いも一番バッター)
朝一番で「国際ボランティアの世紀」のおさらいです。今月中に通信指導テストを受けます。
今日の作業は3つ。まず、銀継ぎ途中のお椀を#320のペーパーで水研です。割れ目に入った
小麦粉入りの糊漆が完全に乾くのは1週間くらいかかります。あと2日くらいかな?
次に、昨日錆び付け漆を塗りたくった「センサーライト台座(その2)」を研磨します。
午後からは、もう一度錆び付け漆を塗って、こんどは、和紙で拭き取ります。いつものウエスで拭き取ると仕上がり状態になっちゃいます。和紙だと、適当量の漆が残ってくれるのです。
こっちの病院の予約時間は午後4時。その前にバイクでひとっ走り。病院からの夕陽です。