
「花型センサーライト」納品
2018年11月10日 | 工房日記 | Comment(0)
2018/11/10
このところ集中的に手掛けていた「センサーライト台座」にセンサーライトを取り付けて完成です。最初の物は、お客様に”これは一体何物か?”知って頂くまでに大変時間がかかりました。と言うのも、展示場所が明るい所なのでお客様を感知しても点灯しなかったのです。今回は、裏側に価格ラベルと一緒に使い方を書いたラベルを張り付けて納品です。
朝の記録です。(今朝は水産市場のお客様感謝ディだったので、寒サバの一夜干しをゲット)
「センサーライト台座」と自家用お椀類は上出来。ルンルン♪。Sライトの取り付けです。
お昼にはもう、250円/5枚のアジがでてきました。→「しょいか~ご習志野店」に「花型センサーライト」を納品して → その足で「しょいか~ご千葉店」でも展示品の交通整理です。
帰宅してからまだまだ明るかったので、3台目の「センサーライト台座」に取り掛かります。