手作り工房「いちはら」さん
2017年11月10日 | 工房日記 | Comment(0)
2017/11/10
最近、手作りの額縁を作ってもらっている「いちはら」さんの工房を訪ねました。
場所は、八街市八街ろ○○○ー○○です。四街道といい八街といい、読んで字のごとく交通の要所です。でも、鉄道も自動車道もない時代の銘々。現在では双方とも街には、高速道路が通っていないのも皮肉ですね。ちなみに、八日市場市にも、「いろは・・・」の町名が残っています。
朝の記録です。
高速道が通っていなくても佐倉ICで降りて東に向かうと、すぐ、落花生畑の真ん中です。
今は落花生は終わって、里芋の最盛期のようです。その畑のお隣が「いちはら」さんでした。
私から見るとすべての材が乾燥しきっていて、垂涎の的でしたが、今日はさわら材とイチョウで作ったまな板の端材を分けてもらいました。カミさんも次の額縁をオーダーしてました。
午後からは、明日の出展物の最終調整と運び出し → 積み込みです。