ブロッコリーだらけ
2017年03月24日 | 工房日記 | Comment(0)
2017/03/24
食卓に見たことがない花が!、そして昨日までそこあった釣鐘草みたいな花も合体して玄関が真っ黄色に。カミさんが食事中にその正体を教えてくれました。家庭菜園で作っていたブロッコリーがぼうぼうに伸びて、その先に咲いていた花だそうです。
朝の空模様は不安定な感じ → 食卓のプレートには小松菜菜花のおしたしが登場。
朝一番の仕事は、昨日塗った錆びつけ漆の確認とサンディングです。セロテープの跡と継ぎ目の跡消しはこれで限界。→ 下段の3個は国産の広葉樹らしいので念入りに磨きます。
広葉樹の一番小さな「木魚」を木地固めした後の様子。やはり木目が南洋材とは違います。
やっと、あと3個に。先の5個の乾燥室の様子。
バイクの修理が完了したので引き取りに。今回はキャブをオーバーホールしてゴミと垢を落としたらご機嫌が直ったとのこと、プラグも交換してもらったので快調そのもの。その足で娘宅へ。
娘宅では、まず、大鏡の上部取り付けビスへ大きめのワッシャーを1枚余分にかまして安定させます。次に中央のビス孔とビスの頭にタッチアップ・ペイントを塗って回りと同化作戦です。
午後4時半の空模様。今日は一日中北風がピープー、朝予感した通り不安定な天気でした。