光明山胤重寺
2016年11月27日 | 工房日記 | Comment(0)
2016/11/27
本日は、カミさんの親族の法事でした。たまたま、小野家と同じお寺さん(光明山胤重寺)の檀家なんです。偶然の出会いにしては珍しいですよね。おまけに、お墓もすぐ近くなんです。
待合室にあった漆塗りの香炉です。以前は気が付かなかったのですが、いい物を見つけました。
本堂の天井の四隅には「仏様を護る神様」がいました。
帰路は、久しぶりに三升屋で新そばを堪能してきました。
帰宅してからはバタバタと試験勉強です。出題問題の画像を見直します。
ブローカリング先生の体験談の問題です。
設問は、「番組の中で取り上げられなかったテーマは?」。義太夫三味線の持ち方・音の出し方・音程・進化のうち、義太夫三味線の進化は取り上げていませんでした。