拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

2倍速で

2016年07月25日 | 工房日記 | Comment(0)

2016/07/25

 

 タイトルの「2倍速で」とは、教材のDVDを3日間で、もう一度全15巻観るのに取った手法です。(この稿後段で)

 

 

朝の番組、NHK/BS3の「イッピン」再放送を堪能しちゃいました。もったいないからエキスをお届けしますね。タイトルは”宮城鳴子こけし”じゃない、”宮城鳴子漆器”です。

 

IMG_7955 IMG_7970 IMG_7959

 

宮城県の鳴子漆器は、他の漆器産地とは一線を画した独特な漆器を作っています。今日はたばこ塗りと乾漆(麻布を成型して漆を塗った物)を取り上げていました。

 

たばこ塗りは、厚めに本漆を塗ったところにきざみタバコをまいていく手法です。

 

IMG_7965 IMG_7963 IMG_7966 IMG_7973 IMG_7974 IMG_7979

 

漆の特性から、上に乗った物(例えばゴミなんかも)を包み込むのです。乾いたら成型して

透きうるしで上塗りをします。

 

次は、乾漆なんですが、炭の粉と生漆とをブレンドしたものを厚手の麻布と綿布に塗って(そうすると麻布の目が詰まる)、型に押し付けます。

 

IMG_7995 IMG_7998 IMG_7987 IMG_7988 IMG_7990 IMG_7999

 

乾いたら型を抜いて、黒本塗り → 赤本塗り → 水研ぎすると自然な文様が出てきます。

 

IMG_8000 IMG_8001 IMG_7982

 

今日は、やっと朝食メニューの出番です。

 

IMG_8017 IMG_8018 IMG_8019

 

「魚鼓」、気になっていたバリ取りともう片方の目のトリミングです。

 

IMG_8022 IMG_8023 IMG_8024 IMG_8028 IMG_8029 IMG_8032

 

放送大学での単位認定試験まで、あと3日。もう一度DVD教材を見直したくて、早送りモード

を試してみました。第一段階では早送りでも言葉が入ります。もっと早くすると、ダメでした。

 

IMG_8042 IMG_8045 IMG_8047

 

途中でお昼(冷しぶっかけ蕎麦)とお昼休みを・・・。窓越しにストリームが見えます。

 

IMG_8034 IMG_8035 IMG_8036

 

2倍速でスピード・ラーニング。あれっ??。これ↓は、第2章のカンタベリー物語です。

 

IMG_8039 IMG_8040 IMG_8041

 

帰宅してからは「魚鼓」の仕上げに取りかかります。目の周りの掘り → サンディングです。

 

IMG_8051 IMG_8052 IMG_8054 IMG_8058 IMG_8059 IMG_8060

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>