拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

タガを外して・・・

2015年10月04日 | 工房日記 | Comment(0)

2015/10/03

 

 今日の日記は、3日前の作業の画像をUPすることから始めて、昨日(10/03)の工房作業+グリークラブOB会の記録を取りまとめたものを、今朝(10/04)編集しています。遅くなった理由は、合唱団の練習後の懇親会(2次会)で轟沈したのです^^;。

 

懇親会(1次回)の様子。もうすでに目じりが下がってますね・・・^^/。

 

IMG_7638

 

****************************************************************************

 

昨日の夜は、残業をしたんです。例の貼り直したバルーンに2枚目+αの和紙を貼ったのです。

あわせ技で、糊を付けた和紙の気化潜熱のために風船がしぼんだ時の対策をしたのですが、、、

 

IMG_7566IMG_7567 IMG_7570

 

はい。2枚目を貼っている最中から風船がしぼんできたので、お椀にお湯を入れてそれをミニマットに乗せて、しかもタオルで襟巻をして保温したのですが、お湯が冷めて来るとこのとおり↓。

 

IMG_7571 IMG_7572 IMG_7573

 

今朝は快晴。バルーンを日向ぼっこさせます。「北風と太陽」のお話の通りになりました。

 

IMG_7583 IMG_7584 IMG_7588

 

そのバルーンの下部リングが入る部分を補修します。

 

IMG_7606 IMG_7605 IMG_7608

 

次に昨日のサンディングの続きです。ここで季節外れのパラソルの登場!。

 

IMG_7591 IMG_7593 IMG_7594

 

IMG_7595 IMG_7596 IMG_7598

 

今日は、大小のお櫃と特大のすし飯台のタガを外してサンディングをしました。

 

IMG_7600 IMG_7602 IMG_7625

 

この特大のすし飯台は、BOOKOFFで見つけたもの。新品の状態でほったらかしていたものを格安で^^入手。そっ~とタガを外せばバラバラになりません。まず下側をはずして、そのタガを磨きます。次に上側を外してから側面のさわら材を磨きます。

 

IMG_7626 IMG_7627 IMG_7628

 

その他のお櫃類もタガを外せるものは全部はずして、側面と銅タガそのものを磨きます。

 

IMG_7629IMG_7614IMG_7615

 

IMG_7617 IMG_7618IMG_7623

 

ここで、お昼の合図。食後は大急ぎで母校の同窓会館へ向かいます。

 

IMG_7624 IMG_7630 IMG_7631

 

IMG_7633 IMG_7635 IMG_7637


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>