拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

よう~い、ドン

2014年12月26日 | 工房日記 | Comment(0)

2014/12/26

 

 今日はお弁当ナシ。で、隣のJA千葉みらいの購買部にお弁当を購入に行ったんです。そうしたら、店頭で芳香を放っている焼き芋の表示価格が??だったので、とにかくパチリ。

 

IMG_0843

 

”1本のみだと120えんって、おかしくなぃ↗”って若い女の子っぽく店員さんに聞きました。そうしたら焼き芋だけを、それも”1っ本ちょうだ~い”って来る人が多いので牽制球だそうです。”だったら2本では200えん?”って聞いたら、ハイそうなんですって。また、店内でお買い物をした人は、1っ本でも100えんなんだと、なんかロジックが合わないって言うか、意地悪って言うか、やっぱり農協商売ですね。

 

IMG_0844IMG_0845

工房では例のごとく、昨日の塗りの確認から → すぐに塗りの準備に入ります。

 

IMG_0846IMG_0847 IMG_0849

 

ケヤキの小椀を預かったUさんに聞いたら、「ぐい呑み」ですって。こりゃ、飲み過ぎそう!

 

IMG_0851 IMG_0852IMG_0853

 

塗って→拭いている間は、内側に手が入っているので、一番最後に外側をウエスで掴んで内側を塗ります。本日の上塗り状況です。

 

IMG_0857IMG_0858

 

 

 

さ~て、この後がバル~ン台座の組み立てのタイムトライアルです。午後5時ちょっと過ぎ、素材と部品と工具を用意して、よ~いドン。→ TLフレキ管を5山分カットします。

 

IMG_0859IMG_0860 IMG_0861

 

次にスイッチの裏蓋を外して、ソケット側のコード端子を外します。

 

IMG_0862 IMG_0864 IMG_0865

 

外ネジニップルから既存のボルト・ナット・ワッシャーを取り外してTLフレキ管を入れます。

 

IMG_0866 IMG_0867 IMG_0868

 

次に丸ワッシャーを入れてソケットにギュッと固定します。

 

IMG_0869 IMG_0871 IMG_0872

 

バルーン受け皿と台座の中心孔にコードを通して裏からコードを引き出します。

 

IMG_0873 IMG_0874 IMG_0875

 

星型ワッシャーをいれて14mmのナットをスパナーで加締めて → コードのプロテクターを取り付けて・・・。電源コードを元に戻してオシマイ!

 

IMG_0876 IMG_0879 IMG_0880

 

完成です。 → 時刻は午後5時17分。撮影に手間取ったので正味15分ってとこ。

 

IMG_0881IMG_0882

倉庫の所定の場所に収納して、本日の作業は終了です。

 

IMG_0883IMG_0884

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>