拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

ありったけの物を引っ張り出して

2014年12月15日 | 工房日記 | Comment(0)

2014/12/15

 

 来年の春のお披露目に向けてすでにカウントダウンに入っていますが、現在状況が進んでいるのか遅れているのか確証がありません。先手を打っている分、マクロ的には余裕がありますが、次から次に現れるハードルをこなしていくと、果たしてこのペースで大丈夫かなぁ・・・と不安になるのも人間の常。特に会社勤務の時間中は身動きが出来ないのでフラストが溜まります。

 

午後3時、工房へ一直線。まず2日間面倒を見れなかった乾燥箱を開けて中をチェックします。乾燥箱の上はグチャグチャの工具置場、ふたの裏にはびっしりと水滴がついていました。中身は2アイテムとも出色の出来。

 

IMG_0210IMG_0211IMG_0213

 

オードブル2段重を紹介します。

 

IMG_0218 IMG_0214 IMG_0215

 

次に打ち合わせ用に持参する作品画像のうちまだ実物が無いフロアーライト・オーヴォを完成させます。今は廃盤になっている名酒「名門」の包み紙を利用してみることに・・・。

 

IMG_0197 IMG_0198 IMG_0199

 

角々のバリをヤスリで丸めてボンドを塗ります。

 

IMG_0201 IMG_0202 IMG_0203

 

この状態でボンドが乾くのを待ちます。

 

IMG_0204 IMG_0206 IMG_0208

 

自分の手持ちのライトとギャラリー付属の備品類を引っ張り出して即席のスタジオ造り。

 

IMG_0178 IMG_0179 IMG_0181

 

やはりどう工夫しても手持ちのライトでは影ができるので、やむなくシャッターを開けたら丁度良くなったりして・・・^^;

 

IMG_0186IMG_0190

でも、やっぱりパッとしません。いろいろと勉強をしたことで良しとします。

 

IMG_0193IMG_0194

日が落ちてから、ギャラリーの電気を落として、私の作品(Docodemo 床の間)の上に乗せて点灯画像を撮ってみました。

 

IMG_0232IMG_0236 IMG_0251

 

初めて画像を残すアーチ型スクリーンランプ。まだソリッドモデルのままです。

 

IMG_0256IMG_0257

 

 

 

 

 

同じく、フロアーライト2種類です。

 

IMG_0261IMG_0263


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>