拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

気が付けば、雨!

2015年07月08日 | 工房日記 | Comment(0)

2015/07/08

 

 今朝の朝日新聞、「天声人語」より。・・・首都圏でもけっこう降り続き、気象庁にたずねると、7月に入って昨日夕までの東京の日照時間はたった12分という。・・・

 

そう言われれば、一日のうち、薄曇りの時間帯はあるものの、気が付けば、いつも雨!。

元気なのは、お花と田圃の稲ですね^^/。

 

IMG_5125IMG_5126 IMG_5127

 

IMG_5129IMG_5130 IMG_5146

 

 

午前中の雨が降らない時間帯のうちに、千葉市中央区の某所とバイク屋さんへ行ってきました。

 

IMG_5138 IMG_5137 IMG_5139

 

某所とは、SOGOじゃないんです。かつて幕張副都心のWBG内にあった銀行が撤退して、こんなところ(JR千葉駅)まで来ないとカウンター事務処理が出来ないのです。

 

もう一ヶ所は、いつもお世話になっている稲毛海岸のバイク屋さん。自賠責の更新です。

 

IMG_5140 IMG_5142 IMG_5145

 

********************************************************************

 

帰宅してからは、昨日の続き。まず、底辺枠の4個の直角針金のエンディング処理をします。

 

IMG_5132 IMG_5133 IMG_5134

 

台座枡の上にピッタリ乗るようにカットしたのですが、ピッタリすぎて余裕がありません。

 

IMG_5135 IMG_5136 IMG_5149

 

4つのうちの2個の部材の寸法を1mmづつ短くします。(全体で0.5mm中に入る計算)

 

IMG_5150 IMG_5151 IMG_5152

 

この枠のハンダ付けの専用土台を作って、2個づつハンダ付けをします。それを連結して完成。

 

IMG_5153 IMG_5154 IMG_5155

 

今日のお昼は、IKEAのジャガイモ・パンケーキ。

 

IMG_5157

 

 

午後からは、シェードの骨格を作るため図面を画きます。正面から45°ずらした図、この図で針金の形状と実践寸法が読めます。この図面を治具として4本の骨格針金を曲げます。

 

IMG_5158IMG_5160 IMG_5161

 

次は、と、ハンダ付け治具を取り出したら、この試作品では、寸法足らずでした・・・^^;。

そこで、手持ちの材を使ってハンダ付け用の治具を作ります。

 

IMG_5162 IMG_5165 IMG_5166

 

IMG_5167 IMG_5168 IMG_5169

 

使い方は、トップリングを下に置いて、逆立ちした状態でハンダ付けをします。

 

IMG_5171 IMG_5173 IMG_5174

 

ちょうど時間となりました。気が付けば、外は、雨!!。

 

IMG_5175IMG_5176

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>