
シーズン到来
2022年04月22日 | 工房日記 | Comment(0)
2022/04/22
いいよいよ漆を塗るのにベストなシーズンに入りました。漆が乾く条件は室温25℃湿度80%が安定して20時間は継続できる場所(漆室:人工的にその条件を作る)が必要です。ですから初夏から秋口にかけてがベストシーズン。その季節は作業部屋に作品を置きっぱなしでも乾くのですが、プロは埃が立たないところ、つまりは漆室を一年中使用します。
ちなみに、漆の木から樹液(生漆)を掻くシーズンも初夏から秋口までなんですよ。
今日は漆塗りを始めたころの作品のお化粧直しから。
次は手作り市の盟友だった市原さんが作った花台を引っ張り出してオイルステイン塗りです。
今日の大トリはこれも漆塗りの初期のころの作品(ケヤキの料理盛り付け台)のお化粧直しです。サイズが大きいので漆室にはいりません。一晩作業台の上に置きっぱなしで乾かします。