拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

これって、三角法?

2015年08月24日 | 工房日記 | Comment(0)

2015/08/24

 

今日はいきなり、小野家の食卓日記から。(毎度毎度、プライベートな記録です・・^^;)

 

IMG_8422 IMG_8423 IMG_8424

 

今日の海の色はエメラルド・グリーンの汚いヤツ!どうしてこうなるのでしょう?

 

IMG_8425 IMG_8426 IMG_8429

 

植木鉢ランプの途中経過です。ごちゃごちゃして、浮世絵と千切った和紙とでは双方の良いところを消しています。このアイディア、ボツです。

 

IMG_8433 IMG_8434 IMG_8431

 

下左の只今成型中(乾燥中)の第3弾はパッチワーク貼りにしてみようかと。でも、別な構想も練ってみようかなっと!考えている最中に、カミさんから”こっちの海もやっぱりヘンよ~~”

 

IMG_8476IMG_8436IMG_8440

 

午前中、Docomo ショップで勉強会。カミさんがなんと、スマホに興味を持っているのです。

なぜか?と言うと、陶芸仲間が全員ステップアップして、ガラ系はカミさんひとりに・・・。

それにしてもこの説明員のすご技は、お客様の方向に向かって(逆向きに)さらさらと、バランスよく数字を書いていきます。この辺のテクニックに魅せられてうなずいちゃう人もいるかも。

 

IMG_8441 IMG_8442 IMG_8443

 

で、どうなったかと言うと、”頂いた資料でじっくり検討します”だって、エライ!!

 

丁度お昼時。近くのアウトレットに出来たレストランに行ってみようと言うことに。

でも、お店の前の画像付きPOPを見て(価格を見て)、今登ってきたエレベーターに逆戻り。ますますもって、エライ!!!。

 

IMG_8445IMG_8446

で、となりのプレナビルのお蕎麦屋さんへ。”ここだと二人で一人分だね”と、してやったり^^。

 

IMG_8447IMG_8449

**************************************************************************

 

そんな最中に、池袋東武のバイヤーから”リンリンリンリ~ン”。チラシ撮影用の作品を追加して送って欲しいとのこと。さ~て、それからフル回転。

 

IMG_8450IMG_8452 IMG_8453

 

送って欲しいものとは、パルピ・ミニなので、ありったけ(と言っても5個)出荷の用意です。

 

IMG_8455 IMG_8456 IMG_8457

 

1個ずつパッキングして、ゆっくり押し競まんじゅうさせます。→ ブルーのキャップは中身のない空らっぽのペットボトル。 → 全体にクッション材を巻いて箱詰めです。

 

IMG_8459 IMG_8461 IMG_8462

 

*********************************************************************

 

前段で、”別な構想を練ってみようかなぁ”とつぶやいていたのは、植木鉢を型にする方法は限界があるので、八角形の行燈みたいなものがどうやったら作れるのかな?でした。

 

IMG_8463 IMG_8464 IMG_8465

 

プリンターの縮尺変更機能を利用して参考図を。それとラフスケッチを画いて、簡易計算で八角形の一辺の長さをだします。この方法を忠実にトレースしても誤差が誤差を生むので、まず、一辺が35mmの八角形を作ってみました。

 

IMG_8466 IMG_8468 IMG_8469

 

一見、簡単そうに見えますが、この真鍮棒は例のまがい物の配合品。硬くてもろいので、ほとんど一発勝負です。特に折り曲げるたびに平面度が狂うと、矯正がききません。

 

何とか微調整をしながら八角形になりましたが、内側に折り曲げた分だけ小さくなりました。

 

IMG_8471IMG_8474

 

                                                                ここで、やっとタイトルの話し。機械設計の基本は三角法による製図です。正面図(前から見た図)・平面図(上から見た図)・側面図(横から見た図)の三面図。配置も決まっています。

 

私の画いたものは、一枚の紙に三面が詰まっています。正面図はしいて言えば左側の湾曲した真鍮棒(右は省略)。平面図は、上下の八角形。側面図らしきものは、やはり左側の湾曲した真鍮棒。全体の側面図は八角形の一辺を正面に置いた時に見えるものなので、頭の中にあります。

 

IMG_8472


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>