拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

サンディングに集中

2015年06月13日 | 工房日記 | Comment(0)

2015/06/13

 

 一昨日からミニカー・ラックをバラしたりサンディングの準備をしたりしていました。部材の点数にすると結構多いので、今日は一日をサンディングに費やすつもりでいます。

 

梅雨らしい一日の始まり。今日は海が見えません。

 

IMG_3157IMG_3160

仕事場で店を広げる前に「しょいか~ご習志野店」に作品補充に行きます。

 

IMG_3163IMG_3164 IMG_3165

 

子供用椅子を出荷したあとに、大勢のお客様の動きをを少しウオッチングしてました。

 

IMG_3166 IMG_3170 IMG_3169

 

仕事始めは、ミニカー・ラックの棚板部分の接着剤とこびりついたMDFを取り除きます。

 

IMG_3172 IMG_3173 IMG_3174

 

ある程度取り終わったところで、屋上工房へ持って行ってバラします。下右の画像は、バラしたあとで束ねてサンデイングするときにクラッピングする当て板を切り出しているところ。

 

IMG_3175 IMG_3176 IMG_3177

 

横桟を10本まとめてシャコマンでクランプします。そして、サンディング。↓

 

IMG_3178 IMG_3179 IMG_3185

 

使う番手は、#120→#240です。横桟を2組磨いて、縦桟も6枚1組でサンディング。

 

IMG_3182 IMG_3181 IMG_3184

 

お昼ご飯もそこそこに、ラックの枠にこびり付いた接着剤とMDFのカスを取ります。

 

IMG_3188 IMG_3190 IMG_3191

 

カスを取り除いたら、ラック全周の内と外を磨きます。

 

IMG_3192 IMG_3193 IMG_3194

 

素材がアラスカ檜なので(比較的柔らかいので)気持ちよく綺麗になりますが、あたりは削り粉で真っ白け。眼鏡にも飛んできて”あれっ、また目が遠くなったかな?”と思わせるほど。

 

IMG_3195 IMG_3198 IMG_3196

 

次に、横桟・縦桟の平面部分をサンディングします。使う番手は、#240→#320→#400。

 

IMG_3199 IMG_3200 IMG_3201

 

合計26枚の横桟・縦桟を番手の異なるペーパーで、もくもくと#240で磨きあげたのです。

次の番手に移ろうかなと思ったところで、テニスのメンバーが足らない!との電話の助け舟。で、今日はここまでとしました。

 

IMG_3203

 

[本日のおまけ] 今日はサンディングばっかりでお疲れ様でした。リフレッシュ+骨ね休め。

 

IMG_3204IMG_3206 IMG_3207


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>