拭き漆工房うたせ

工房日記

房総太巻き飾り寿司

房総太巻き飾り寿司

2017/01/14    今日のお昼はカミさんの家系の新年会でした。毎年恒例の「房総太巻き飾り寿司」がでてきたのですが、最近では、作る人が少なくなって貴重品になりつつあります。表向きに製造 [...]


お化粧直しに没頭

お化粧直しに没頭

2017/01/13    漆器の天敵は冬場の乾燥と紫外線です。なんか女性のお肌の天敵と同じですね^^。 特に紫外線は漆独特の麗しさと奥の深い輝きを壊してくすませます。日光東照宮の陽明門その [...]


第九達成度確認テスト

第九達成度確認テスト

2017/01/12    放送大学の単位認定システムは、どうなっているのか良くわかりませんが、この第九のミニゼミも出席率と暗譜率(というか出来具合)で単位が当たりそうです。もっとも私は、こ [...]


菩薩形坐像の成形(その3)

菩薩形坐像の成形(その3)

2017/01/11    現在手掛けている「菩薩形坐像」ですが、手持ちの材の厚さが少々薄いことがネックになっています(坐像のボリュームがでません)。しかも材の縦寸法にあわせて原図を拡大した [...]


菩薩形坐像の成形(その2)

菩薩形坐像の成形(その2)

2017/01/10    仏像を角材から成形するのは初めてです。モデルの像を材の大きさに合わせて比例寸法を計算して、それを平面に落とすのは1次元なので簡単。材を蒲鉾型に成形してからは、図を [...]


菩薩形坐像の成形

菩薩形坐像の成形

2017/01/09    1月度は放送大学の下期試験が待ち構えています。その本流の試験+第九の暗譜テスト+面接授業が重なって、仏像彫りどころではないのですが、とは言うものの、年末から手がけ [...]


サンドイッチ箱分光器

サンドイッチ箱分光器

2017/01/08    本日は面接授業の2日目。授業テーマは【光の特性と制御】、その内容は、①波としての光②波動としての光の伝搬現象③サンドイッチ箱分光器の製作と分光器による”ひかり”の [...]


”ひかり”と光エネルギー

”ひかり”と光エネルギー

2017/01/07    タイトルは、今日から始まった「面接授業」の科目名です。放送大学は社会人が多いので週末や夏休みに本校に来て受講する「面接授業」、いわゆるゼミナールが組み込まれていま [...]


出前DIYサービス(自宅編)

出前DIYサービス(自宅編)

2017/01/09   昨日、出前DIYサービスで持ち帰ったレンジフードを全塗装しました。自宅編です。   まず朝日の反射光でできたダイヤモンドの指輪から・・・。(大きな指輪に小 [...]


出前DIYサービス

出前DIYサービス

2017/01/05    家族の新年会の日に、”時間があったら、お願いねっ!”って頼まれていた娘宅のメンテナンス、お正月のほとぼりも覚めたので行ってきました。   ま [...]