拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

自家用パソコン台完成です

2025年03月05日 | 工房日記 | Comment(0)

2025/03/05

 

 前回アップしてから一週間以上経ってしまいました。その間、病院通いをしたり放送大学のサークル活動に時間を割いていたので、まとまった工房活動をしていませんでした。

今日は、前から手掛けていた自家用のパソコン台を完成させたほか、紫外線ボケをした白鳥のバスケットのお化粧直しの経緯を紹介します。

 

パソコン台の素材はアカシア材の合板です。従来からアカシア材のカトラリーには漆を塗っていましたのでどんな雰囲気になるのか承知していましたが、、、。

 

IMG_0567 IMG_0571 IMG_0573

 

冬場の気象条件では漆が伸びない・湿気と温度がコントロールしにくいので、やや赤みのある

そして艶が出ない仕上がりだったので、上塗りを3回行い、やや重みのある表情としました。

 

IMG_0582 IMG_0583 IMG_0584 IMG_0585 IMG_0586 IMG_0590

IMG_0592 IMG_0593 IMG_0595

 

こちらは、15年前に作った白鳥のバスケットです。日差しが当たるところへ置いていたので、

ご覧のように白らっちゃけてけています。生漆でお化粧直しをするとこの通りです。

 

IMG_0574 IMG_0576 IMG_0578 IMG_0579 IMG_0581 IMG_0597

 

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>