拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

八角形のお箸の整形(その3)

2025年02月22日 | 工房日記 | Comment(0)

2025/02/22

 

 今回は八角形のお箸の整形作業の最終回と木地固めまでの記録を綴ります。

 

前回述べたように八角形のシェイプを崩さないようにファインサンディングします。これが、先端に行くほど幅が狭くなってついには、お隣さんの領域にサンドペーパーがかかっちゃいます。

それを防ぐためにジグの中でお箸が暴れないように両端にスペースをかますのと、先端部分は作業が進むと細くなるので木工ペーストを使って高枕を作りそれをかませます。

 

横から見たセット→縦から見たセット→先端が中心を指すように枕を・・→まず持ち手の部分を

ファインサンディング→向きを変えて中間部分を・・・→最後に先端部分を整形です。

 

IMG_0487 IMG_0488 IMG_0491 IMG_0493 IMG_0495 IMG_0496

 

慎重に仕事を進めざるを得ないので、いつのまにか夕暮れに。次の日に#400で総仕上げです。

 

IMG_0497 IMG_0501 IMG_0505

IMG_0508 IMG_0509 IMG_0510

 

そして本日は黒中漆の10倍希釈液で木地固めです。

 

IMG_0512 IMG_0514 IMG_0515 IMG_0517 IMG_0518 IMG_0519

 

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>