
谷津バラ園
2017年05月28日 | 工房日記 | Comment(0)
2017/05/28
春のバラ、今がちょうど見ごろです。谷津干潟に隣接している「習志野市谷津バラ園」に行ってきました。今日は爽やかな5月の日曜日、園内は大勢の老若男女でいっぱい!!。
朝の記録からスタートします。
午前中は「秋葉大権現」の顔立ちを鋭くするため、目をきつくして、頬の贅肉を取ります。
お昼は好物のザルそば+残り物の天ぷらでした~。大満足の世界。この頃ちょっと太り気味。
午後からも根を詰めて「秋葉大権現」のシェープアップを・・・。頭髪増量作戦に入ると額周りにはもう手が入らないので、きちんと整形。それと、右手に宝剣を持つ準備です。
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
「習志野市谷津バラ園」はその昔、谷津遊園の一施設でした。その後、周りが埋め立てられたり京葉道路が園内を通るようになったりして、谷津遊園の閉鎖に伴い、一時クローズドされていましたが、昭和63年に習志野市の都市公園として復活したものです。インデックス版でどうぞ。