拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

「香炉」実用稼働です

2017年05月22日 | 工房日記 | Comment(0)

2017/05/22

 

 できあがった「香炉」にどうやって”お香を立てようか”?ずっと考えていたのです。なかなかいい方法が思いつかないので、ヒントをもらいに100円ショップ ”Silk” に行ってみました。

ありましたありました、いっぺんで正解が出ました。

 

045

 

朝の記録です。

 

001002 003 005 006 007

 

今日の作業は南風が強かったので、部屋の中です。まず頭髪増量作戦の下地作りから。なにしろ、接ぎ木する方もされる方も水平面が出ていません。できるだけ出しましたけど、??です。

 

009 010 011 013 014 015

 

次は、ここをこうすると、動きが出るところに手を入れます。眼 → 左肩 → 右腕 →

「秋葉大権現」が踏みつけているキツネのトリミングの順です。

 

016 017 021 022 025 028

 

結構メリハリが出てきましたね。さて、最難関の頭髪、どうやって増量させようかな~~。

 

029 030 031

 

100円ショップでの品あさりの図(熊手はあさり用ではなくてホンビノス用)

 

034 032 033

 

帰宅途中でBBQガーデンを偵察。食べ物・飲み物を持ち込めばあとは全部貸してくれます。

 

035 036 037

 

さて100円ショップで見つけてきたものは、これ↓南洋材製のお香皿。底辺の円の直径が53mm

とピッタなんです(「香炉」下部の内径は55mm)。花弁をとって丸めると。ピッタリでした。

 

039 040 043 045 046 049

 

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>