What What? What’s happened!!
2017年02月27日 | 工房日記 | Comment(0)
2017/02/27
表題はLiveで放送中のアカデミー賞授賞式でのできごと。「なんだなんだ?、何事だ!」
下の画像はその一部。おおとりの作品賞の候補者をプレゼンターが読み上げてから、暫くしてからの出来事である。すぐさまSNSでも取り上げられて大騒ぎ。
大波乱 作品賞はムーンライト
2/27(月) 14:20 掲載
【第89回アカデミー賞】大逆転!ハプニングありで「作品賞」は『ムーンライト』に
第89回アカデミー賞授賞式が2月27日(日本時間)、米ロサンゼルスのドルビー・シアターで開催。ステージ上では、一度プレゼンターが『ラ・ラ・ランド』の名前を呼び上げるも、実はバックステージで封筒手渡しのミスが発生。正しくは、黒人少年の成長と葛藤を描いた『ムーンライト』が「作品賞」を受賞! 大本命と目されたミュージカル映画『ラ・ラ・ランド』が同賞を逃す大波乱が巻き起こった。(cinemacafe.net)
******************************************************************************
朝6時45分の空模様。→ ここは千葉市立海浜病院、午前7時、正面玄関が開くと同時に番号札1番をゲット。カミさんの健康診断の待ち時間短縮のためにへ行ったのでした。
いったん帰宅して朝食です。
「早起きは3文の得」。すっ飛んで帰宅してからアカデミー賞の授賞式を途中からTV観劇。
監督賞のデイミアン・チャゼルは若干32歳。主演女優賞も「ララランド」のエマ・ストーン。
残り時間でベトナム製の竹皿の上塗りです。