
春二番が吹いたので
2017年02月20日 | 工房日記 | Comment(0)
2017/02/20
気象予報士さんが真剣な面持ちで訴えていた通り、春二番が吹き荒れています。そんな中、自転車でアパホテル・東京ベイ幕張に行ってきました。春二番とは何の脈略もないのですけど^^。
朝一番の空模様は普通。
朝食時までは普通。でも、、、。
食卓に干してあったうるめイワシを外に干そうと思ったら、風で飛んじゃって(画像なし)
次の作業(ミルクカップの焼きこがし)から南側のベランダに移動です。
今日の塗りは、そのミルクカップと「木魚」の残り3個です。
歴戦のつわものの漆のお椀 → 今日は南風なので北側の作業室の窓を開けて匂いを放出です。
残り時間で「菩薩形坐像」の最終仕上げです。あとは眼を入れて開眼させます。
巻頭言のアパホテル行きは、会員登録するための手続きに行ったのです。ネットで手続きできるかと思ったら、宿泊した者が現地で会員になるか、そのためにホテルに赴くかのどちらかです。