
TシャツにVネックの・・・
2016年10月31日 | 工房日記 | Comment(0)
2016/10/31
もう、この表現は使うのはやめよう!と思っていたのに、使い易いというか本当にそう感じているのです。【早いもので、今日は10月末日。今年もあと2カ月です】
昨日のボランティア活動がきいて、少々疲れ気味です。(動きがあまりありません^^)
まずは朝の記録から・・・。
午前10時40分に歯医者さんの予約があります。目の前の建物のアーケードの下を通って、
南の角がサンライト歯科です。家から5分。今日は、歯のクリーニング(定期整備)です。
今日が本番の日ですね。ちなみに歩道を渡っているのと、この↓グループは別のグループです。
午前中は、「護法善神」の袈裟をどうしようかな~と考えていて、Vネックの袈裟に・・・。
お昼は、ザーサイとネギがいっぱい入ったチャーハン(小盛り)です。
午後からは、「護法善神」の首回りをちょっとだけ。Vネックの下はTシャツが見えています。
[本日のおまけ] 午後4時半の夕焼けです。
[本日のおまけ(その2)]
私の友人、例の武甕槌命の末裔?のTさん、お馬鹿さんたちの生態をわざわざ見に行ったそうです。
踊るあほうに見るあほう!!
そうそう、むかし近くで竹の子族が踊ってましたね。
今は、コスプレ族もいますが東京ビックサイトか幕張メッセの中で踊っています。彼らは、公序良俗の範囲内で楽しんでいますが、ハロウイン族の交差点占拠!これはいけません。