拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

第九の音源練習は難しい!

2016年09月06日 | 工房日記 | Comment(0)

2016/09/06

 

 このところ、第九のパート練習に熱中しています。これが難しいのです。

なにが難しいって、ベートーベンは第四楽章のみに使っているコーラス(ソロの部分も含んで)を、楽器として取り扱っているのです。つまり、合唱の醍醐味である割り切れる和音を奏でる部分は、およそありません。気持ちよく歌える音域をこえる部分が多々あるし、また合唱の出だしがオケもしくはソロのスコアーを基準にしてカウントしなければなりません。

その意味から、自主練習する場合、自分のパートを反復練習してもなんの意味もないのです。

 

************************************************************************

 

今朝も早くから錦織君の応援団をしてました。難敵カルロビッチを破ってベスト8進出です。

 

001 003 004 005007006 008 009 010

 

食事をしながら、マレーVsデミトロフの観戦です。ニューヨークの湿度は、43%、羨ましぃ!

 

023 027 028

 

午前中、第九の練習(その1)です。CDを聞きながら歌うのですが、スコアーが細かくなると

そして、スピードが速くなると、すぐ、迷子になります。

 

035 033 034

 

**********************************************************************

 

次に、「魚鼓」の塗り、ファイナルです。じっくりと丁寧に塗って隅々まで拭き取って、

 

049 050 052 053 054 055 056 057 058

 

乾燥室へ入れます。

 

060 061064

 

第九の練習(その2)です。今度は、キーボードで自分のパートを引いて歌います。

 

070071 073

 

[本日のおまけ] 夕方買い物に出たら、奇妙な夕焼けに出会いました。

 

076 077 080

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>