拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

How to learn

2016年07月19日 | 工房日記 | Comment(0)

2016/07/19

 

 今日は、買い物に付き合ったりその他の用事があったりして、放送大学へは行けなかったのですが、そもそも放送大学の学び方には次の3通りあるのです。下の図の通り、PCを利用してもほぼ同じ環境を作ることが出来ます。ただし、暑かったり騒音が入ったりして集中できません。

 

私は2番目の最寄りの学習センターへ行くわけですが、一旦行きはじめると慣い性となります。

 

howto_img_02

 

 

まず、早朝散歩の様子です。

 

IMG_7456IMG_7459 IMG_7460 IMG_7461 IMG_7462 IMG_7464

 

今日の散策のポイントはアパホテルの工事の進行状況確認です。

 

IMG_7468 IMG_7469 IMG_7474 IMG_7486 IMG_7487 IMG_7489

 

誰もいない海と若者たちの足跡です。

 

IMG_7499 IMG_7500 IMG_7501

 

午前中は結構バタバタしてました。カミさんの買い物の付き合いと「しょいか~ご」です。

 

IMG_7514 IMG_7515 IMG_7517

 

午後からは、久しぶりに溜まった作品の拭き漆です。まず新しい物をサンディングして、、、

 

IMG_7519 IMG_7520 IMG_7522

 

お化粧直しするジュエリーボックスを分解します。

 

IMG_7535 IMG_7537 IMG_7538

 

まずそのジュエリー・ボックスから塗り始めます。

 

IMG_7540 IMG_7541 IMG_7542

 

次にプチ・まな板を3枚塗ります。

 

IMG_7543 IMG_7544 IMG_7545

 

乾燥室の様子です。

 

IMG_7546

 

 

***************************************************************************

 

「魚鼓」は背びれのスリットと尻尾の文様を入れます。

 

IMG_7524IMG_7527 IMG_7529 IMG_7531 IMG_7532 IMG_7533

 

これで、ほぼ(肝心な目を除いて)、全行程に着手したことになります。

 

IMG_7534


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>