拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

雨の土曜日

2016年07月09日 | 工房日記 | Comment(0)

2016/07/09

 

 梅雨空が戻ってきました。今日も大きく分けると「魚鼓」の掘りと放送大学での自習でした。

 

雨空の画像はパッとしません。なので、その代り雨に濡れたお花をUPします。

 

IMG_6644 IMG_6645 IMG_6646

 

次に朝食の記録です。今日はコーヒーカップの中にランプが写りました。私の顔と手も^^。

 

IMG_6631 IMG_6632 IMG_6635

 

「魚鼓」のウロコなんですが、魚板に近い形なので胴体の丸みがありません。丸ければ、細かいウロコを掘るとリアルな感じになるのですが、これは、幾何学的な文様にして特徴を出します。

 

IMG_6636 IMG_6637 IMG_6638

 

ウロコを掘る前に太鼓の打点部分をより際立たせます。そして、消えた線を復元します。

 

IMG_6640 IMG_6642 IMG_6643

 

 

早目のお昼を食べて幕張コミュニティ・センターの「漆工芸クラブ」を見学に行きました。

 

IMG_6649 IMG_6656 IMG_6653

 

まずポスターを発見。棟方志功展が千葉市美術館で始まっています。肝心な「漆工芸クラブ」は、漆ではなくて、カシュー塗料を使った加飾工芸が中心でした。ジャンルが違いすぎます。

丁寧に謝辞を言って早々に近くの放送大学へ。(作業中の画像はUPしません)

 

IMG_6650 IMG_6651 IMG_6652

 

 

*************************************************************************

 

放送大学には、面接時授業や集中講義の時に日帰りで通学できない人のために宿泊施設もあります。↓ そして、図書館脇にはあいかわらず”ストリーム”が止まっています。

 

IMG_6657 IMG_6659 IMG_6660

 

今日から第14章を予習します。不思議の国のアリスの著者、ルイス・キャロルの続編です。

 

IMG_6664 IMG_6665 IMG_6666 IMG_6668 IMG_6669 IMG_6670

 

帰宅してからは、ウロコの線に直角で彫刻刀を入れてから(トリミング加工してから)、彫刻刀を斜めに入れて行きます。今日は、片側の4枚で時間となりました。

 

IMG_6675 IMG_6676 IMG_6677 IMG_6679 IMG_6680 IMG_6681

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>