
ワケわかりません!!
2016年07月03日 | 工房日記 | Comment(0)
2016/07/03
本日のタイトルは、「摩訶不思議!」にしようか「アメイジングリー!」にしようか、それとも「・・・・」にしようかワケ分からなくなったので、「ワケわかりません!!」としました。
昨日のタイヤのパンクの原因がこれ↓だったのです。なんだか分かりますか?
朝の記録からUPします。
タイヤに突き刺さっていた物、なんだか分かりませんでした。
走行中に何かのはずみで拾ったのですかね~??。長さ15cmくらい、先端にメスが付いていて胴体は8角形でした。反対側は丸い輪になっていて太い釣り糸でも入りそう?な感じ。材質はステンレス製です。それにしても、走行中にこれを踏んだとしも、これほど見事に真ん中に突き刺さるものでしょうかね?まあ、大事に至らなくて良かった事にしておきます。
**********************************************************************
今日はお墓の修理を仕上げるので、もう一度、型枠材を作ります。
お昼もそこそこに、お墓を通り過ぎて「しょういか~ご千葉店」に向かいます。場所は東金に向かう途中です。こちらのお店の方が兄貴分で、工芸ブランチもにぎやかです。
お墓では、まず、型枠の取り付け方をレクチャーしてからモルタル塗りです。
この後、濡れたコテで表面を整えてから、モルタルが緩まないように型枠材で固定します。
一段落したので、四街道 → 河村美術館経由で帰宅しました。
ここは、美術館見学のほか、庭園の散策だけでもできます。まだアジサイが真っ盛り、それと
蓮の花がみごろ。それよりも、色濃くなった緑とフィトンチッドを満喫できます。
時間的にも閉園間近だったので貸切状態でした。