拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

逆ダイヤモンド富士

2015年10月27日 | 工房日記 | Comment(0)

2015/10/27

 

 今日は、「秋の展示会」に持って行く作品を運ぶ方法と梱包箱の想定問答をしてました。と言うことであまり動きはありません(最初から言い訳をしています)。この難問題、結局は、”大は小を兼ねる”が落ち着きどころです。

 

まずは朝の食卓風景から。

 

IMG_1768 IMG_1769 IMG_1770

 

 

昨日預かったバルーン(唐草模様)の下部リングを入れようと用意したら、糊代が足りません。

 

IMG_1772 IMG_1773 IMG_1774

 

上中のバルーンは下地の和紙が賄っているようですが、一枚張りです。双方、補修します。

 

IMG_1775 IMG_1776 IMG_1777

 

下の画像は約5時間後のものです。まだ乾いていないので、作業は明日になります。

 

IMG_1815

 

***************************************************************************

 

久しぶりに「しょいか~ご習志野店」に作品の補充に行きます。

 

IMG_1779IMG_1781 IMG_1783

 

新旧入れ替えて、長いこと売れないものは引き下げます。

 

IMG_1785 IMG_1786 IMG_1787

 

この後一筆書きで、アトリエの倉庫に潜り込みました。~~~4時頃まで(画象ナシ)。

 

アトリエからの帰路の美浜大橋 → すっ飛んで帰って、「逆ダイヤモンド富士」をパチリ。

 

IMG_1790IMG_1793 IMG_1796

 

今日の巻頭言の「大は小を兼ねる」とはこのこと↓です。

 

IMG_1798 IMG_1800 IMG_1801

 

今回は、作品の種類が多いのでピッタリサイズの段ボール箱は諦めて、箱が少々大きくてもガマン(大は小を兼ねる)です。

 

IMG_1803 IMG_1804 IMG_1805

 

アトリエから持ち帰った「大賀ハスランプ」の和紙貼りを張り替えます。まず、型紙作りから。

 

IMG_1806 IMG_1810 IMG_1811

 

次に和紙を剥がすのですが、これが手強くて往生しています(現在進行形)。

 

IMG_1812 IMG_1813 IMG_1814


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>