拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

芸大の一日聴講生

2015年09月26日 | 工房日記 | Comment(1)

2015/09/26

 

 本日の午後1時半から、東京芸術大学に於いて、三田村美術学部教授のお話を聴いてきました。この企画は、現代手工芸作家協会の恒例の行事でして、傘下の会員さんが講演会を兼ねての相互交流の場です。(この記事は後段で)

 

*************************************************************************

こちらも恒例の朝のメニューから・・・。

 

IMG_0050 IMG_0051 IMG_0052

 

出かけるまでの時間、行燈ランプの横リブの成形をします。

平面図の曲線にしたがって大まかな曲げと長さを決めます。

 

IMG_0056 IMG_0057 IMG_0058

 

8本切り終わったら、底辺の端末をそろえて上部の端末を綺麗に揃えます。

 

IMG_0059 IMG_0061 IMG_0062

 

JR上野駅公園改札口で午後1時、友人と待ち合わせて芸大へ向かいます。

 

IMG_0064 IMG_0066 IMG_0068

 

本日のテーマは、「日本の未来を創る」。相変わらず、三田村先生ならではのロマンティックなそしてスケールの大きいテーマです。

 

講演の柱立てとしては、

①今の日本には文化はあるのだろうか

②日本独自の文化とは何か

③何を護るのか

④何を伝えるのか

⑤誰が未来を創るのか

 

 

IMG_0070 IMG_0071 IMG_0074

 

IMG_0077 IMG_0079 IMG_0082

 

午後1時35分講演が始まりました。と思ったら、いきなり若者が引っ張り出されて、唱歌、

「故郷・ふるさと」の斉唱です。

 

IMG_0582IMG_0084 IMG_0085

 

この「ふるさと」は、サブタイトル②③の背景説明のためでした。

そしてこの歌詞が伝える物は何か?。昭和39年を境にしてその伝える物が変化してしまったこと。併せて、50年後の子供たちにこの歌が伝承されているであろうか?等々。

 

IMG_0089IMG_0090 IMG_0091

 

「本日のおまけ」

 

この後デジカメの調子が悪くなったので画像がありません。講義風景は、ここまでとします。

 

*************************************************************************

 

講義終了後に秋葉原の電器街まで歩いて探索に・・・。その途中の高架下アトリエ街です。

 

IMG_0133 IMG_0129 IMG_0128

 

ものづくりの街「2k540」AKI-OKA ARTISAN とは、一見、面倒くさい表現ですが、鉄道用語から来ているそうです。起点の東京駅から2K540mの地点(秋葉原と御徒町の中間)にある職人の街の意味だそうです。約50店舗とイベントスペース(上右の画像)があります。

 

革小物やさんの「ミック」で山羊の革一枚ものを格安でゲットして電気街へ。

 

IMG_0124IMG_0131IMG_0132

 


ホーム

芸大の一日聴講生」に1件のコメント

  1. 中野 より:

    昨日は楽しい講演の拝聴やS氏を含めた懇談ができ、大変有意義な時間を過ごせました。
    ありがとうございました。
    又の機会がありましたら、宜しくお願い致します!

    ps:おかちゃの購入品・・・工房日記番外編!期待しております(^^)/

中野 にコメントする コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>