拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

いろいろやってます。(その3)

2015年09月03日 | 工房日記 | Comment(0)

2015/09/03

 

 朝飯前の仕事は静かに、パルピ・ミディに朝の葉和紙の2枚目貼りを試してみます。

画像はありませんが、2枚目貼りは糊代を付けないので、下地の和紙のシェイプどおりにカットしなければならないのです。だから、静かに心を落ち着けて・・・。

 

IMG_9078IMG_9082 IMG_9083

 

朝食メニューは、いろどりが最優先!と料理担当番の言。

 

IMG_9086 IMG_9087 IMG_9088

 

麻の葉和紙の2枚目貼りが完了して、台座に乗せてみたら、台座枡が気持ち大きいので、中の

プッシュライトのおさまりが悪い(中で暴れる)ことに気が付きました。そこで、枡の代わりにプッシュライトを固定できる台座を考えています。

 

IMG_9089 IMG_9090 IMG_9091

 

そんなこんなで、ヒント集めにIKEAに行ってみました。相変わらず、アウトレットにご挨拶。

 

IMG_9092 IMG_9094 IMG_9099

 

今日は、高性能センサーライトが目的です。

 

IMG_9103 IMG_9104 IMG_9107

 

 

お昼は、カットピザ。すぐにIKEAで見つけた部材でセンサーライトを作ります。部材はスチール製のキャンドル入れのアウターケース。

 

IMG_9108 IMG_9109 IMG_9110

 

まず、新聞紙を巻き付けて型紙を作り → バイアス状にカットしたものをボンド付け。

ここで登場するのは、漆塗りの際作品がグルリと塗れるように使う吸盤、「たこ棒」です。

 

IMG_9111 IMG_9114 IMG_9115

 

 

使った紙は、ネパール産の手すき紙です。3年前に富士宮のギャラリーで見つけたもの。

 

IMG_9116 IMG_9117 IMG_9127

 

時系列は違いますが、夕方暗くなってからの点灯試験です。名前を考えなければ・・・。

 

IMG_9126IMG_9140

 

中断したパルピ・ミディの台座用の材を切り出します。(材は、桂)

 

IMG_9118IMG_9119 IMG_9120

 

IMG_9121 IMG_9123 IMG_9125

 

これで台座基盤の出来上がり。ところが、プッシュライトをどう?固定するか思案のしどころ。

 

IMG_9131 IMG_9133 IMG_9134

 

試行的にパネル版をくりぬいて納めてみようかな?と。でも今日はここまで・・・。

 

IMG_9137


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>