拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

「にっぽん全国 職人の技」展、搬出日

2015年05月13日 | 工房日記 | Comment(0)

205/005/13

 

 台風6号は寝ている内に^^、足早に抜けて行きました。でも、後始末が待っているのでした。

それは、塩害。海が荒れて強い南風が吹くと塩分が飛んできます。台風の度にそれを落とさないと、アルミのサッシでもステンレスでも結合部がやられます。

 

テーブルと椅子を元に戻して → ガラスとサッシをふいて → 手摺の塩を落とします。

 

IMG_1118IMG_1119 IMG_1122

 

この↓サラダボウルの材質をアカシアとしたのは間違いでした。ここまで導管がキチンと流れているのは、アカシア材ではありません。15年くらい前、ハワイのアラモアナで手に入れたものです。調べておきます。

とにかく、漆の吸収力が抜群です。サンディングの段階で上塗りは黒中漆はやめて生漆に決定!

 

IMG_1124 IMG_1126 IMG_1127

 

生漆を塗った瞬間のこの、吸収力を見て下さい。

 

IMG_1130 IMG_1131 IMG_1132

 

黒中漆をやめたのは、正解でした。かろうじて導管部分のこげ茶色ががんばってくれています。

 

IMG_1134 IMG_1136 IMG_1138

 

午後からは、船橋東武へ催事の手伝いに行きます。お昼は冷しつけうどん。

 

IMG_1141IMG_1142

 

 

船橋東武で開催中の「にっぽん全国 職人の技」展は本日が最終日です。相棒のSさんが彫刻ガラスを出展しています。

 

IMG_1169IMG_1146 IMG_1148

 

今日は、Sさんの彫刻の技を紹介しますね。

 

IMG_1152 IMG_1154 IMG_1157

 

カッティングシートにデザイン画を描いて、グラスに巻き付けます。→ 下地の色を残したいところを除いて、カットします。→ ダイヤモンド・パウダーでブラストすると下地の色が飛んで、曇りガラスになります。→ カッティングシートを取り除くと、下絵が現れます。

 

IMG_1158 IMG_1159 IMG_1161

 

午後4時で終了。すぐさま片づけ → 搬出作業です。

 

IMG_1177 IMG_1178 IMG_1180

 

IMG_1181IMG_1183IMG_1182

 

明日からは、別の催事がスタンバイしています。

 

IMG_1170


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>