拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

オイルステイン泣かせ

2015年05月08日 | 工房日記 | Comment(0)

2015/05/08

 

 先日納品した格子戸の引き戸、”もう少し、濃くして下さい!””ほかの格子戸との調和が取れないのです・・・”との、クライアント様の鶴の一声で、塗り足すことになりました。

 

もちろん相談ずくで採用した、オイルステインのマホガニー塗料でしたが上品すぎたようです。オイルステインは、塗って拭き取り、木の地肌を活かすのが持ち味なんです。(拭き漆と同じ使い方)。なので、どうしても軽い仕上がりになります。もう少し、重めに!と、いわれても、オイルステインは塗り重ねる塗料ではないので、迷うところ。でも、客様は神様です。

 

IMG_0802IMG_0803

朝食はカラフルで目を楽しませてくれます。なかでもミントの葉の緑は効いていますね。ベランダの鉢で栽培しているものをちぎってきます

 

朝一番で、やっと届いた(連休中とのことで5日間も、、)バイクのバッテリーを装着します。

 

IMG_0805IMG_0804 IMG_0806

 

新しいバッテリーにも端子のBT/NTが付いていました。ちなみにナットは長方形をしています。

バッテリー端子のケージの中に入れて、奥に押し込みます。まず、マイナス側の結線をします。

アースの端子を忘れずに組み込みます。

 

IMG_0807 IMG_0808 IMG_0809

 

同じような手順でプラス側を結線してカバーをします。もちろん元気よくセル一発で始動。

 

IMG_0811 IMG_0812 IMG_0815

 

午後からは、小物を置いてもらっているショップへ表敬訪問です。

 

IMG_0816 IMG_0823 IMG_0824

 

 

ここは、手作り品を持ち寄って自由に置いておけます。

 

IMG_0830 IMG_0817 IMG_0818

 

今日は木目込み人形の教室もやっていました。

 

IMG_0821IMG_0819 IMG_0820

 

一筆書きでVIVA Homeへ行って、2.4mm×13mmの木ネジを調達します。

 

IMG_0835 IMG_0836 IMG_0839

 

使い途は、里帰りした格子戸の桟をこの際、固定することにしました。(接着剤仕様でした)

 

IMG_0837 IMG_0838 IMG_0840

 

桟は、檜材のt=3mmの帯板です。無理をするとすぐ、パリンと行っちゃうので、しっかり下穴を開けて面取りもしておきます。

 

IMG_0842 IMG_0843 IMG_0845

 

オイルステインは、塗り重ねても拭き取ると、むしろ溶剤成分の働きで薄くなっていきます。

なので、少々汚くなりますが、均一に塗ってそのまま放置します。(それでも仕上がりが不均一になります。)

 

IMG_0846 IMG_0847 IMG_0850

 

お客様の鶴の一声で、別なものになっちゃいました。^^;。

 

IMG_0852


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>