拭き漆工房うたせ
拭き漆工房うたせについて

Physically OK , But・・・

2014年11月21日 | 工房日記 | Comment(0)

2014/11/21

 

午前9時、”車”でお出かけです。(これが良かった~~。この下りは後段で)

午前9時になっても日差しが長く、もう冬の気配です。

 

IMG_0336IMG_0337 IMG_0338

 

習志野市役所前の交差点、大イチョウの樹も冬支度です。今日は例の美術館みたいな病院に検査結果を聞きに。アレッ!中央待合室に院長先生の新作が・・・。私は林崎先生が主治医です。

甲状腺機能の検査結果はまったく問題ナシ、でも、念のため3か月後にまた来てね!でした。

 

IMG_0340IMG_0349IMG_0341

 

 

標題の”身体異常なし!でも・・・”とは、自宅までの帰路、走行中にブレーキランプの警告灯が「また」点灯したのです。「また」とは、以前にもブレーキオイルの容量管理をしているフロートの接触が悪くて時々同じ症状がでたのですが、交差点で止まる時、ブレーキをかけると解消していたのです。(オイルの油面が動いて作動していた)

 

今回は、停止しても解消しないので、これはいかん!とばかり、自宅近くの喫茶店みたいな修理工場へ駈け込んだ次第。

 

IMG_0350 IMG_0352 IMG_0353

 

お茶を頂いている間にチェック終了。この故障は「フロートチャンバー交換です。でも、今日乗って帰りますか・・・?」だって。”ええ、部品が来たら夕方また来ますから”。「では、応急処理をしておきます」”エッ!何のことですか・・・?”

 

実は、ラジエーターがパンクしていたのです。

 

IMG_0358 IMG_0360 IMG_0361

 

*******************************************************************

 

工房では、PSEマーク取得のためのサンプル品を完成させます。アーチシルエットランプの電球の容量を確定します。細長い15W球が規定をクリアーしています。(一番近いシェードから4cm離れていること)

 

IMG_0368 IMG_0366 IMG_0367

 

次にこのランプのコルク台座を基盤板に固定(接着)します。 → クランプでしっかりと。

 

IMG_0369 IMG_0370 IMG_0371

 

ナウシカシルエットランプのフレーム固定に再挑戦です。全体のゆがみを取りながらネジ止めしていきますが、どうしても中央が浮いてしまいます。やはり水平度と垂直度が出ていないのでしょう。この組み合わせは、お蔵入りとします。

 

IMG_0320 IMG_0322 IMG_0372

 

次にバルーンランプ(L)の組み立て台座のゴム脚を付けます。その前に9.5mmのキリで中央孔を手もみします→ 9.5mm外ネジニップルが手回しで入るのを確認して → ゴム脚の固定です。

 

IMG_0375IMG_0374 IMG_0376

 

IMG_0377 IMG_0380 IMG_0381

 

午後5時が修理工場との約束の時間。

フロートチャンバー交換はものの10分で終了。その後の打ち合わせで、ラジエーター修理とその際、カムカバーの中のタイミングベルトを交換することにしました。

これは、10万キロ走行時にホンダが推薦するメンテナンスなのです。また、ラジエーターを取り外すので、不凍液を2度も入れ直すこともなく整備の手間が省けるのです。でも、頭が痛~い。

 

IMG_0384IMG_0383

 

 


ホーム

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>